なんとなく変わりたい気持ち。 でもそのままが楽かも。

私自身が学んだことをアウトプットするためのブログ。何を目指したいのか若干ふわふわしてる。

YouTube Premium が来た! ”月額1,180円”広告なしでYouTubeが視聴できる!

こんにちは~。

ついに、広告なしでYouTubeが見れる日が来ましたよ。
日々広告が邪魔だなぁと思っていたんですが、やっと快適にYouTubeを視聴できます。

以下、YouTube Premiumについて簡単にまとめます。

公式サイトによると、特典は大きく分けて以下の3つらしい。 YouTube Premiumの特典

私が嬉しいのは以下の特典。
  • YouTubeを広告なしで視聴できる。
  • YouTubeをオフラインで視聴できる。
  • YouTubeをバックグラウンド再生できる。

オフラインで視聴できるというのは、Wifi環境で動画をダウンロードできて、通信環境がない場所でも利用できるってこと。
バックグラウンド再生も、今まで工夫すればできないこともなかったんですが、YouTubeの純正アプリでも可能になるってこと。

はい...凄いですよね。
今まで「ここ使いにくいなぁ」って思ってた微妙なストレスがほぼ消えちゃうんですよ。

ちなみに....
YouTube Musicはこんな感じ。 f:id:conanchan:20181114153658p:plain:w500,h200
まだ詳しくは見ていないですが、画面オフで音楽のみ再生とかもできるらしい。
YouTubeの動画もプレイリストに追加できるとかなんとか。

YouTube Originalsは、まだ日本語のコンテンツがほぼありません。
今後に期待です。

そして、肝心の料金ですが、月額で1,180円です。
今なら、3ヵ月間無料なので2019年2月から料金を支払うことになります。

itunes経由で登録すると月額1,550円になるみたいなので注意してください。
 

登録手順は簡単です。

ここをクリックして公式サイトへ飛ぶ。

f:id:conanchan:20181115140246p:plain:w400

「使ってみる」をクリックすると、クレジットカード(or Paypal)入力画面になるので、必要な情報を入力します。
それだけで、YouTube Premiumへの登録が完了します。
登録後はすぐに特典を利用できます。

※もし、月額1,550円と表示された場合、ブラウザから新しく公式ページを開いて下さい。

f:id:conanchan:20181114153751p:plain:w350
自分のアカウントを見ると、個人用メンバーシップに登録されていることが分かります。

さぁ、快適なPremium生活を楽しみましょう!

H30 秋 応用情報技術者試験を受けてきた。

こんばんわ。

タイトル通りなんですが、今日応用情報技術者試験を受けてきました。

春に基本情報技術者に合格したんですが、6か月ぶりに同じ会場で受けました。

 

いやぁ、全然できなかった。。

正直ね、基本情報に合格した時は、「応用情報は基本情報の延長だから楽勝でしょー」とか思っちゃってました。

 

まだ時間ある、まだ大丈夫。。。。

そう思っていたらあっと言う間に1か月前。

今日は仕事疲れたから....アニメ見たいから、ドラマ見たいから

(最近知ったんだけど、「あそびあそばせ」ってめっちゃ面白いよね)

そんなことを言い訳にして勉強してなかったので、過去問を解き始めたのはなんと一週間前です。

結局、午前は過去問5回分、午後はH30 春の一回分しかできなかった。

 

まぁ、でも応用は基本の延長だしなんとかなるだろ!って思ってたんですよね。

なんとかならなそうなんですけど。

 

とりあえず、IPA公式に午前の回答が出たので採点してみました。

結果は55/80 -> 68/100 くらいかな?

ひとまず安心です。

例年より難しかったって話もちらほら聞いたけど、過去問と同じような問題も多かったので、平均すると例年通りかなぁって思います。

 

で、問題は午後。

私は、問1 + 問2,3,5,7を選択しました。

始めは問6を選んでたんですけど、全然わかんなくて終了5分くらい前に問2に変更しました。

公式の回答は2か月後なんですが、TAC(資格の学校)が10/23 16:30に解答速報を公開するらしいですね。

2日後には解答例が公開されるんですが、せっかくなんで私の回答も載せておきます。

(ほぼ信用できないだろうけど)

 

問1

設問1

(1) a:ウ、b:オ(正解はキっぽい)

(2)診3

設問2

(1)d:エ、e:カ

(2)f:FW、g:Webサーバ

(3)h:SQLインジェクション

設問3

(1)イ、オ(正解はイ、ウっぽい)

(2)専門家が参加することで、未然に脆弱性の対策ができる?

 みたいなこと書いた

問2

設問3

(1)ウ

設問4

※時間がなくて適当に選びました。記述の部分はほぼ書いてません。

 

問3

設問1

ア:10001 イ:TGGGT

設問2

ウ:5個

設問3

エ:d 、オ:r、カ:0 キ:無回答

設問4

ク:N/σ、ケ:N、͡コ:3N(なんでこんな回答したのか自分でも分からない)

 

問5

設問1

a:172.16.10.5 、b:172.16.10.5

設問2

(1) c:ipconfig(正解はnslookupです。。)

(2)Webサーバ1~3のTCPポートに接続できない 

(3)TCPポートが枯渇しなくなる

的なこと書いたような、覚えてない

設問3

(1)ア

(2)送信元のIPアドレスが負荷分散装置のものに変更されてるから

 

問7

設問1

a:カード識別コード、b:扉識別コード

設問2

(1)c:エラー音を発生する

(2)d:オ、e:カ

(3)f:タイマ満了イベント、g:閉扉イベント(分かってたのに逆に書いちゃった、バカだ)

(4)なんか書いたけどたぶん間違ってる。

 

 自分で書いてて思ったんですが、普通に落ちてそうですね。

めっちゃ悔しいのが問7のf,gだよね。

分かってたのに逆に書くってバカなのかな。バカなのかなぁああああ

 

 

 

 

 

N予備校ってなに?

目次

 

1. N予備校とは?

N予備校は、ドワンゴが提供するインターネット予備校です。

www.nnn.ed.nico

 

最近でいえば、スタディサプリのようなものですね。

スタディサプリとの違いとしては、

通常の大学受験5教科に加えて、プログラミングを学ぶことができるというところです。

他にもN予備校では毎週生放送をやっていて、そこで直接質問できたりもします。

 

2. N予備校の料金

月額1080円で全てのコンテンツを利用することができます。

無料コースでもHTML/CCSに若干触れることができるので、無料コースを終えてから

料金を支払うか考えてもいいと思います。

 

3. N予備校 プログラミングコースのカリキュラム

 

以下はN予備校のサイトから引用。

f:id:conanchan:20180904225940p:plain

多くの魅力的なコースが揃っていますね。

私は現在、[2018年度] プログラミング入門Webアプリ を進めてます。(一番上のとこ)

 

4. 現在私が進めているコースについて

上記でも書きましたが、私は現在、[2018年度] プログラミング入門Webアプリ コース

を進めています。

このコースは第1章から第4章まであって、以下のように分類されています。

こう見ると、かなり広い範囲を学習することができますよね。

学習する方法としては、N予備校のテキスト教材を自分で読み進めていく方法と、毎週行われている生放送を見ながら進めていく方法があるのですが、私はテキストベースで進めています。

このプログラミング入門コースは、1年かけてすべてを終わらせるカリキュラムのため、現在も毎週生放送が行われてるんですよね。

 

ちなみに、[2018年度]ってついてるのは、このコースは毎年、最新の環境に合わせて内容が更新されているからです。(2016年度 → 2017年度 → 2018年度)

2017年度版は現在も見れるようになっていて、こちらは生放送のアーカイブがすべて残っています。

なので、テキストベースで進めていて分からないことが出てきた時は、2017年度版の動画で確認するのもありかなと思います。

5. 最後に

現在私はこのコースを3章の途中まで進めてます。

その中で、テキスト通りにやってるのに上手くいかなかったり、このプログラムって何をしてるの?みたいなことが多くあって、悩みながら色々調べました。

そんなこんなで、

もし似たようなところで躓いた方がいた時に参考になれば...という気持ちを込めて

また、学習した内容のアウトプットとして、これからブログを書いていこうと思っています。

よろしくお願いします。^^

初めまして。

初めまして。「yuki」と言います。

このブログは、私が学んだことをアウトプットする目的で使っていきたいと思ってます。

主にプログラミング関係かな??

現在行っていることとしては、

①「N予備校」のプログラミングコース

②  秋の応用情報技術者試験に向けて勉強

って感じです。

しばらくはこの2つについてブログを書いていきたいと思ってます。

拙い文章ですが、お時間がある方はちょっと見て行ってください。^^